CONTACT
環境法令、廃棄物処理、リサイクル分野などについての問題解決と
企業の環境を守る取り組みをトータルにサポートしております。
まずはお気軽にお問い合わせください。
UNI-PORTご利用者各位
平素より石綿・産廃管理システム「UNI-PORT」をご利用いただき誠にありがとうございます。
この度、UNI-PORTのシステム改修が完了し、以下の機能が追加とされましたのでお知らせをいたします。
つきましては、下記に改訂版のマニュアルのダウンロードリンクを記載いたしますので、ご確認の程よろしくお願いいたします。
こちらをクリックしてください。改訂版マニュアルがダウンロード可能です。
下記に追加機能のご紹介をいたします。
******* ***************新機能*******************
1.石綿有資格者関連機能
1-1.石綿有資格者の登録機能(改訂マニュアルp5-6に記載)
ご利用者様の操作で石綿作業主任者と石綿含有建材調査者担当者様のご登録が可能となりました。
※つきましては、6/8以降の石綿有資格者のご登録に関しましては、原則お客様の操作にて行っていただきますようお願い申し上げます。
操作についてご不明な点ございましたら、下記連絡先にお問合せくださいませ。
1-2.資格証pdf添付機能(改訂マニュアルp5-6に記載)
石綿有資格者を登録される際に資格証pdfの登録も可能となり、事前調査結果記録とともに保管が可能となりました。
※石綿法令では、事前調査の記録とともに、事前調査を行った者の資格証の保管が義務付けられております。
2.石綿帳票類関連機能
2-1.説明書面にて署名欄追加
発注者様や下請け業者様への説明書面に、署名欄を追加いたしました。
2-2.石綿看板への事前調査結果の自動印字機能
事前調査結果記録にてご入力いただいた、事前調査の結果を石綿看板にて反映する機能を追加いたしました。
(石綿看板帳票作成画面にて反映された文章の編集が可能です。)
2-3.作業完了報告に作成した作業記録写真のコピー機能
特定粉じん排出等作業記録で作成した作業記録写真が、特定粉じん排出等作業完了報告(作業完了報告)書類を印刷した際に、
自動でコピーされるようになりました。
3. アカウント関連機能
【石綿プラン②/フルスペックプランご契約中のお客様のみ対象】
3-1.施工パートナーが複数元請け業者を選択可能(石綿プラン②のみ)
施工パートナーアカウントにてログインした際、紐づいている複数の元請けを選択可能となり、石綿帳票の入力が可能となりました。
【複数アカウントご契約中のお客様のみ対象】
3-2.支店アカウント機能(改訂マニュアルp11に記載)
複数拠点をお持ちのご利用者様について、統括(本店)アカウントの設定が可能となりました。統括(本店)アカウントは複数拠点の工事情報を閲覧、編集が可能となります。
改訂マニュアルの内容について、ご不明な点ございましたら
下記連絡先までお問合せいただききます様お願い申し上げます。
以上、何卒よろしくお願いいたします。
************************
株式会社EMS
UNI-PORTカスタマーサポート
〒105-0001
東京都港区虎ノ門3-7-10 ランディック虎ノ門ビル5F
TEL 03-6809-1021 FAX 03-6809-2582
Mail: uniport-cs@universe-corp.jp
************************